発売日:1989年12月15日
ハード: ファミリーコンピュータ
ジャンル: パズル
パズルゲームは、ブロックやピースを操作して得点を競うゲームジャンルである。『テトリス』(1988)は、落ちてくるブロックを回転・配置し、ラインを揃えて消すシンプルながら奥深いルールが特徴。『スーパーぷよぷよ』(1993)は、同じ色のぷよを4つ以上繋げて消し、連鎖を狙う対戦型パズルゲームで、駆け引きが重要になる。両作は異なるゲーム性を持ちながらも、直感的な操作と中毒性の高さでパズルゲームの代表作となった。
発売日:1989年12月15日
ハード: ファミリーコンピュータ
ジャンル: パズル
発売日:1989年12月22日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: パズル
発売日:1990年03月16日
ハード: PCエンジン
ジャンル: パズル
発売日:1990年03月23日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: アクション パズル
発売日:1990年04月06日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: アクション パズル
発売日:1990年04月13日
ハード: ファミリーコンピュータ
ジャンル: シューティング パズル
発売日:1990年04月20日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: パズル
発売日:1990年06月05日
ハード: ディスクシステム
ジャンル: パズル
発売日:1990年06月15日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: アクション パズル
発売日:1990年07月03日
ハード: ゲームボーイ
ジャンル: パズル